Interview03

技術職

身体を動かしながら、変化を楽しむ。
発見と学びがある仕事です。

大気環境部 K.Yoshida 2019年 新卒入社

Profile

工場での排ガスや騒音振動などの環境測定を担当。高所での煙突作業も恐れることなく、果敢にはしごを登り検体を採取する姿は冷静沈着な見た目とは裏腹に、その熱い想いを感じさせる。平成理研の次世代エース。

人を知る

現在の業務内容は?

大気測定から騒音測定まで幅広く担当

ばい煙測定では高い煙突をのぼることもありますし、騒音測定では、朝・昼・夕・夜というように、測定する時間が決められているので、数回に分けて測定することもありますがその分、早い時間に帰宅することもできるので、慣れてしまえば苦ではないかなと思います。

平成理研は本当に幅広い業務があるので、学生の方であればインターンシップ制度などを使って平成理研の様々な部署を見学してもらえれば、きっと面白い仕事に出会えると思います。

この仕事の面白いところは?

他の仕事ではあまりできない経験を積むことができる

大手自動車メーカーの塗装工場や公共施設の焼却炉など、この仕事でなければ絶対に入れないような場所に行けるのは毎回ワクワクしますね。特に焼却炉の煙突作業では、長いはしごをのぼることもあります。

現在担当しているお客様は定例案件が多いので、通っているうちに仲良くなることができますし、「K.Yoshidaさんに来て欲しい」と言っていただけると凄くやりがいを感じます。

大気環境部は外勤がメインとなり、扱うジャンルも多いので、飽きることなく、毎日新鮮な気持ちで取り組めますし様々な種類の知識を得られるので、オールマイティーなスキルを身につけることができると思います。

仕事をするなかで、幅広く知見を広げながらお客様に新しい提案をすることができた時は、自分の成長をより一層実感することができますね。

入社のきっかけは?

「作業環境測定士」の有資格者の多さで感じた企業の安定性

大学時代は理工学部のバイオサイエンス学科で植物の研究をしていたのですが、進む方向を考えていた時に会社説明会で平成理研を知りました。
その時に「作業環境測定士の有資格者が凄く多い会社なんだよ」と聞いて、安定して続けられる規模感と社風に惹かれて応募したんです。
入社後でも「資格取得制度」で報奨金を出してもらえるので将来に向けての目標を明確にできる環境だと思います。

お休みに関しては、土日がしっかりと休めるので、週末はよく友達とドライブに行っています。ずっと車が好きで乗っているんですが、仲間と過ごせる時間や趣味の時間など大切なプライベートの時間を確保できるのは嬉しいですね。

Daily Schedule

1日のスケジュール

  • 8:30
    出社

    2人1組のチームで現場に向かう

  • 9:00
    お客様先を訪問

    現場での打ち合わせ後、
    午前の作業開始

  • 12:00
    お昼休憩

    ※作業状況により、
    休憩時間をずらして作業をする場合あり

  • 13:00
    午後の作業開始

    ※1日の現場対応は平均2件程度になります

  • 16:00
    帰社

    データ処理、報告書作成など

  • 17:30
    退社

Message

入社を検討している方へ

大気環境部は、アクティブな方に向いています!

平成理研は分析会社ではあるんですが、大気環境部に関していえば、多様な現場や作業の中で自ら学ぶ姿勢をもつことができる方だったり、各会社のご担当者様とお話しするのを楽しめるような方など、アクティブに動きまわるのが好きな方に向いていると思います。

実際に、同じ部署の先輩方も「学生時代に運動系の部活をやっていたので、体力には自信があります!」という方だったり、ドライブが好きな方やスノーボードが趣味の方など、アクティブな方が多いので、様々な環境を体験することや新しい人との出会いといった、変化を楽しめる方であれば、本当に飽きることはないと思います。

外に出て、思いっきり身体を動かす仕事をしたい方は是非大気環境部へ!